News
&
Blog

美容情報

  • 世界が注目する美容業界の未来

    美容情報

    こんにちは!広報室のマッキーです。

    あっというまに12月になりましたね!
    今年は全国的に暖かく、九州では25度だったり大阪でも20度を超えている?!んだそうですね。

    それが今週末は例年の1月並みの気温まで冷え込むみたいなので、体調管理に要注意です!

     

    これだけ気温が変動すると毎日着る服も何を着たらいいのやら。

    (特にヒートテックは一番下に着ちゃうので調整が難しい( ;∀;))

     

    美容はもちろんファッションのトレンドにも興味津々のマッキーは、

    毎日、女性雑誌をペラペラめくってはアレコレ情報収集しています。

    すると、ある雑誌に美容業界の未来に関する記事を発見しました!

     

    VOGUE(ヴォーグ)が予想する美容の未来

     

     

    皆さんご存知のファッション誌VOGUE(ヴォーグ)。
    世界の最新ファッションやコレクションをはじめ、ファッションモデルやビューティー、ジュエリーなど、様々なニュースやトレンド、 新作情報をご紹介したり、海外セレブやモデルのスナップ写真も掲載する超有名雑誌。

    (ちなみに、木村拓哉さんの次女Kōki,さんが表紙を飾った雑誌はELLEです!)

     

    こちらに様々な視点から美容の未来について多くの記事がUPされているのを見つけました。

    どれを読んでも「そこまで進んでるの?!」と感心する記事ばかり…。

    興味津々でVOGUEやWEB記事を読み進めると、やはり特集されてました「骨」について!

    美容やスタイルに関する記事に必ずと言っていいほど登場するのは、姿勢に関することばかり。

     

     

    世界も注目!美容の未来は「骨」と「筋肉」

     

     

     

     

    骨から若々しく!ってさすが。わかってますねVOGUEさん!!

    しかも、関連ワードには「美骨」や「ボディメイク」などのキーワードがどんどん出てきます。

     

    多角的な視点で「美」を総合分析

    VOGUEを読みながら感激したのは、「美」の在り方が私たちRexの追求している「美」にとても近いと感じたこと。

    Rexでは「筋肉」「骨」はもちろんのこと、「姿勢」「身体を温める」「女性ホルモン」など、「美」に関わる多くのケアについて発信してきましたが、VOGUEさんにも同じポイントに注目した記事が多数ありました。

    どうしても私たちはRexの施術者として、美容を中心に関心が寄りがちですが、
    女性にとっての「美」は美容に限らず、様々ある、ということも忘れちゃいけないですよね。

    ファッション、ヘアスタイル、ボディーライン、姿勢、表情、話し方、歩き方、メイク、…
    あげればキリがないですね。

     

    「骨」「筋肉」「ボディーメイク」など、美容に関してはプロの私たちも、ファッションやトレンドメイクなどの記事はVOGUEの記事がとっても参考になります!(笑)

     

    以下は、マッキーが参考になる!と思ったオススメ記事リンクです。
    ぜひご覧くださいね。

     

    ▶︎【ヴォーグなお悩み外来】女性ホルモンを制する者は、美を制す!

    女性ホルモンについて書かれているのですが素敵なワードがたくさん出てきます。

    例えば、

    ダメなときの自分の下げ幅をいかに低くするか、が美のコツ。
    自分の年齢相応でマックスな美を目指す。

    などなど。

     

     

    ▶︎体の硬さは、ダイエットの難敵!? 【エディターSが本気でダイエット Week 3】

    体の硬さ、骨、姿勢について書かれています。
    さらに、「3ヶ月期間限定で本気のダイエット」に挑戦する様子を1週間ごとに詳しくレポートを連載されています。

    体の硬さとダイエットに何の関係があるんだろうと疑問に思う ←(笑)

    やはり痩せない理由も痩せる理由も、日々の習慣がモノを言う …らしい。

     

    トレーニングやストレッチが見直される2019年

    2018年が「骨に注目が集まる元年」だとしたら…、来年はさらに多くのメディアで「骨」に関する特集が組まれるでしょう。

    それと同時に、様々なトレーニングやストレッチが、最新の研究によってどんどん見直されると思います。

    私たちRexのストレッチ&トレーニングが最新であるように、長年従事してきたセラピストや施術者も日々勉強と技術を磨いていかなければなりません。

    また、お客様も常に最新情報をチェックすることで、自分のライフスタイルや理想のボディメイクに合ったトレーニングを見つけることも可能な時代になっています!

    いつでもRex初回体験のお問い合わせをお待ちしています!^^

     

    * * * * *

     

    今までにない全く新しいエステ「Rex」で体質改善!
    骨や筋肉をケアし健康で、若々しく、しなやかな生活を!!

     

    ※Facebookの検索で「リジュベネーション」と検索し、フォローしてくださいね。

     ↓下のFacebookアイコンからアクセス可能です。

  • 【鍋の季節 !! 】シメは雑炊?ラーメン?うどん?

    美容情報

    こんにちは! Rex(レックス)広報担当のマッキーです。

     

    先週末から急に気温が下がり寒くなりましたね。

    本格的な寒さの中、夕飯メニューでヘビーローテーションになるのが

    そう!「お鍋」!!

     

     

    野菜たっぷりで栄養満点、低カロリーで準備も簡単!

    お鍋は、忙しいママや女性の味方ですね。

    子どもにとっても、煮えて味のしみた野菜は食べやすいし、

    なにより、みんなで鍋を囲んでワイワイ食べるのも楽しい!

     

    そして、鍋のお楽しみの「シメ」。

    肉や野菜から出た出汁スープにご飯を入れて雑炊でシメる…

    もしくは、ラーメン、うどん、パスタなどの麺系でシメる…などなど。

    もうたまりませんネ。

     

    でも、そのシメのメニューに、ちょっと待ったーーー!

    お鍋のシメは、カロリーの貯蔵庫

    鍋で長時間煮込んでいると、ニンジンやダイコンなど根菜類に入っている糖質が出汁に流れ出ます。

    そこへ、一緒に煮込んでいる肉類の脂もスープに溶け、<糖質+脂質>の出汁スープ?!のような状態に…。

     

    最近流行りの「入れるだけお鍋の元スープ」などは塩分もかなり高めの商品が販売されています。

    この糖質&脂質の出汁スープに炭水化物を入れてシメを食べることは、腹八分目の最後にカロリー爆弾を投下するようなものです!!
    *大げさ…(笑)

    お腹いっぱいお鍋を食べた後に、さらにシメにいくのは要注意!

     

    冬の鍋で太る?!ヘルシー鍋の秘訣とは?

    お鍋そのものが悪い、という意味ではありません。鍋の良いところはたくさんあります!

    野菜、根菜、キノコ類がたっぷり食べられて、タンパク質や炭水化物も一緒にバランス良く食べれる万能メニューです。

    ただ、万能であるからこそ!

    何でもかんでも気にせず全部食べちゃうとそれはもうカロリー爆弾です。(笑)

    そこで!

    「鍋をヘルシーに工夫して美味しく食べる方法」をお伝えしたいと思います。

     

     

    野菜とキノコ類たっぷりの水炊きが◎

    野菜類が低カロリーなことはもちろん、ダイエットの観点から重要なのはその食物繊維量。

    野菜類とキノコ類に多く含まれている食物繊維は、体脂肪の合成を妨いでくれる働きがあります。

    (最近特に注目されている栄養素のひとつです。)

     

    まずは鍋の野菜類から食べましょう!

    食事の前半に食物繊維を摂ることで血糖値の上昇を抑える効果があると言われています。

    そして、次に肉類などを食べるようにするのが理想的です。

     

    スープは水炊きにするとさらにヘルシー!

    塩分をあまり多く含まないポン酢でサッと食べるのがオススメです。

     

    葉物野菜は色の濃いものがオススメ!

    色の濃いセリや春菊など、緑黄色野菜に特に抗酸化作用が高いので、美容効果にも期待大です!

    そして最近人気の「トマト鍋」も、トマトをふんだんに使ったスープで野菜補給にもいいですね。

    トマト鍋は、いろいろな野菜を入れても味が調いやすくて、美味しく食べられます。

    見た目ほどトマトの味はしないので、トマトが苦手な人も食べられるかも!

     

    ちなみに、トマト鍋のシメにはパスタもあり!

    女性人気が高いのがわかる気がしますね。

     

     

     

    ひき肉を使う鍋は食べすぎ注意!

    肉だんごの入っている「つみれ鍋」のようなメニューは、普通のお肉よりも食べやすく、一見あっさりと感るかもしれません。

    つみれなら「いくらでも食べられる」という方も多いのではないでしょうか。

    でも実は高カロリー要注意メニューのひとつ!!

    ひき肉は少なくとも2割は脂身で構成されていることが多く、思ったよりもカロリーが高かったりします。

    目安としては、バラ肉くらいのカロリー数値です。

    小さなお子さま向けや脂身が気になる場合には「赤身」と表示のあるひき肉を購入するか、ブロック肉を自宅でミンチ状に仕上げれば安心です!

     

     

    ごちそう鍋「すき焼き」は高カロリーNo.1!

    霜降り肉を甘からい割り下で煮込んで…卵をつけて…美味しいすき焼き!

    記念日とかお祝い事の日、お誕生日祝いなど、特別感もあって大好き!という方も多い、ごちそうメニューですね。

    でも残念なことに、すき焼きは鍋類の中でも群を抜いてNo.1の高カロリーメニューなんです。(泣)

    牛肉の脂肪、割り下の糖分、そしてつけだれである卵、最後に旨味を吸わせて食べるシメうどん…。

    !!!

    どれもがカロリープラスになる要素ばかり…。

    いただく時には、前後の食事内容も考えて、1日のカロリー摂取量で調整するなど対策が必要ですね。

     

    (美味しそう…。写真だけでもヨダレが…笑)

     

     

    シメに注意!しゃぶしゃぶ

    しゃぶしゃぶは脂を落としながら食べるのでヘルシーと言えます。

    でも、実際には肉は焼く方が脂が多く落ちます。

    しゃぶしゃぶで脂を落として食べてるつもりでも、落とした脂は鍋の中…(笑)

    しゃぶしゃぶを終えたスープはとっても濃厚!

    そんな濃厚スープで雑炊をすると、落としたはずの脂を再び食べることになってしまいます(泣)

    とはいえ!!!

    しゃぶしゃぶのシメに旨味のつまった美味しいスープを食べないのはもったいない!!

    なので、マッキーオススメは、一旦お鍋を冷まします。すると鍋の脂分が浮いて固まるので取り除くことができます。

    翌日の汁物メニューに活用する場合は、熱を取ってから冷蔵庫で寝かすのも◎!

    お試しあれ。

     

     

     

    濃厚スープを入れるだけ!?に要注意!

    最近特に人気なのが「胡麻ダレ」や「白胡麻淡々スープ」などの簡単入れるだけスープ。

    簡単で、美味しいのですが、成分表をチェックしてみてください!高カロリー&高塩分なものが多いので、事前によく確認してから食べましょう。

    胡麻ダレは大さじ1杯程度で30kcalくらいのものが多く、ややたっぷり取り皿に入れると、すぐに100kcalになってしまいます。

    ポン酢は同じく大さじ1では10kcal程度のものが多く、その差は3倍!

    胡麻ダレスープ派の方は、食べ方にちょっと工夫が必要ですね。

    このスープで、雑炊してスープを飲み干したら…結構やばい?!!

     

     

     

    雑炊、ラーメン、うどん!鍋のシメは何がいいの??

    鍋のシメを雑炊にすると、スープをほとんど飲み干すことになるのでNG!!

    おまけに、雑炊を作る過程でさらに煮込むので、スープに溶け込んだビタミンBやCが長時間加熱により損失してしまいます。

    先ほど紹介した市販のスープは、もともと塩分や糖分が高く、脂肪も加わるため、スープを飲む栄養面のメリットが少なくなる。

    雑炊は確かに美味しいんですが、健康面を考えるとデメリットが大きいです。

    (たまには食べたいけど…)

     

    雑炊、ラーメン、うどんをシメに選んだ際の「1食分」のカロリーが以下となります。

     

    <アッサリ鍋の定番、鳥の水炊きの場合>

    (1)雑炊、230グラムで約377キロカロリー(具材の鶏肉をはぶくと309キロカロリー)。
    (2)ラーメン、250グラムで約353キロカロリー。
    (3)うどん、250グラムで約265キロカロリー。
     

    これをみると、雑炊が一番高く、うどんが一番低いですね。

    もちろん、鍋の具材、スープ量によってもカロリーは大きく変動します。

     

     

    一段と寒くなって、身体を動かす機会がグッと減る季節。

    食べた分だけ、身体にしっかり蓄積されます。

    体を温める鍋料理ですが、食材や、食べ方、シメに気をつけて「冬太り」を回避しましょう!!!

     

     

    * * * * *

     

    今までにない全く新しいエステ「Rex」で体質改善!
    骨や筋肉をケアし健康で、若々しく、しなやかな生活を!!

     

    ※Facebookの検索で「リジュベネーション」と検索し、フォローしてくださいね。

     ↓下のFacebookアイコンからアクセス可能です。

  • 「ダイエット」に替わり「ボディメイク」が注目されるワケ。

    美容情報

    こんにちは、広報担当のマッキーです!

    今日は、みなさんに嬉しいお知らせがありまして…!

     

    「マッキーは結婚を機に寿退社…、短い間お世話になり…  」

     

    ということではなく!!汗(…すみません。)

    実は、9月から書き溜めてきたこの記事に、某有名女性雑誌のご担当者さまから連絡をいただきました。

    それでそれで、内容などはまだ公開できないのですが、来春までに某有名女性雑誌といろいろ進めていくことになりました!

    皆さまには、順次取り決め次第、ご報告ができればと思います!ので、どうぞお楽しみに!!!

     

    …某有名女性雑誌って、何かなー?!

     

    なぜ、有名女性雑誌から連絡が来たのか?

    ここ、サロンを経営者さんの皆さんは気になりますよね!

    一般的に、こちらから「広告を掲載してください」といった問い合わせをすることがあっても、お相手(雑誌社)から

    取材の連絡が入ることは珍しいですよね。

    ? どうしたら、雑誌社やメディアの方から問い合わせのお声がかかるのか…?

    そのワケを特別にお話しちゃいます!!

     

    セラピストさん、サロンオーナーさん、必見の「逆取材につながる情報配信」についてお話ししますね。

     

    注目されるには、ワケがある!

    今回は、当サイトに書きためてきたブログ記事を見た雑誌社の方からお問い合わせをいただきました。

    雑誌の編集者さんも、テレビメディアの方も、もちろん一般のお客さまも、パソコン、スマホでネット検索をして様々な情報を得ています。

    で!!!! ネット内に溢れる情報の中で、なぜ選ばれたか?注目されたのか??ということを考えてみてください。

     

    *ワケ、その1。

    いま注目を集めている「情報」「キーワード」に関連する記事である!

    ブログやニュースレターを読んでもらうには、発信された情報が読者の興味をひく内容である必要があります。

    ですので、「みんなが気になっていること」「検索されるキーワードは何か」を見つけ、話題のキーワードで記事を書くことが

    最大のポイントです!その「キーワード」が見つかったら、なるべく早く記事にして、情報が旬なうちに配信をしましょう!

    これがとても大切なことなんです!!

     

    もちろん!そうは言っても…?ハタケ違い?…な記事は書けないので(笑)、自分たちのサービスにあった内容の

    関連キーワードを検索してみてくださいね。

    例えば、最近、テレビでも雑誌でも話題になっているキーワードとして、「骨」「筋肉」「ボディ」などが挙げられます。

    以前は「ダイエット」というキーワードひとくくりに注目を集めていたところが、最近ではそもそも太りにくいカラダづくりをしよう!という志向も当たり前になってきて、「体質改善」「トレーニング」「筋肉」などのキーワードでも注目を集めるようになったかと思います。

    その中で、私たちRexでいうと、「骨ケア」「骨トレ」や「シワ、タルミの原因」「骨粗鬆症」などは得意分野!なので、

    このような話題のキーワードを入れながら記事を更新しています!

    そうして、話題のキーワードを検索から読者さんが記事にたどり着き、私たちRexのホームページをご覧いただ際には、

    「Rex ってどんなトレーニングなの?」「Rex を体験するには??」など、広く興味を持ってもらい、

    私たちとつながる機会を作ることができるのです。

     

     

    *ワケ、その2。

    読者にとって有益な情報であること!

    自社のお店のこと、サービスのことだけでなく、それ以上に、読者が知りたいこと、役立つ情報が盛り込まれている記事であることも重要です!

     


    自社ブログやニュースレターは「広告費無料」の広報ツール!
    うまく活用して認知を広げ、読者やファンづくりをしましょう!

     

    有名女性雑誌の担当者が検索していた「キーワード」とは?

    実際に担当者さんとお電話したときに、「何で調べられたんですか?」と聞いてみました。

    答えは、「ボディメイク」でした!

    このキーワード、今後ますますくる!とマッキーは予想してます!

    なので、このサイトのタイトルもかなり早いタイミングで、「Rex(レックス)ボディメイク」にしていました。

    このサイトタイトルの変更と、
    話題キーワードを絡めた記事投稿が
    今回のご縁につながった、というわけです。

     

    皆さん!!

    もう、ざっくりの「ダイエット」は古いんです。

    ボディケア、でもありません。

    今からの時代は「ボディメイク」なんです!!

     

     

     

    ちなみに…、ですね、

    「ダイエット」と「ボディメイク」の違い、って?
    皆さんご存知ですか?

     

    「ダイエット」と「ボディメイク」の違い

    マッキーも改めて調べてみましたのでこちらにまとめておきます。

    いまいち違いがわからない…?という方はぜひ再確認してくださいね!

     

    ・「ダイエット(diet)」とは?

    ダイエット(diet)には、規定食という意味があります。

    辞書を引いてみると、「体調維持のための食事制限。規定食。多く、太りすぎを防ぐために低カロリーの食品をとることに言う。」とありました。

    1)人や動物や共同体が習慣的に摂る食品のこと

    2)食事療法: 健康のため、美容のため、肥満の防止(や解消)のため、食事を制限すること

    要するに、ダイエットとは「痩せることを目的とする減量」を指します。

    食事制限や半身浴。ハードな運動から、ストレッチなどなど、その方法はさまざまです。

    ダイエットする場合は、自分の体に合っているものを見つけ、短期間ではなく長期間で進めていくことが重要です。

    Rexのサロン講習や、この記事でも以前お話ししましたが、短期間のダイエットは、女性にとっては大敵です。

     

    ↓参考記事はこちら↓

    Rex(レックス)の知ってほしい話 Ver.2

     

    無理なダイエットは、リバウンドの危険性を高めると同時に「拒食症」などホルモンバランスが崩れることによる体調の悪化などが懸念されますので要注意。

    もし、ダイエットが成功したと言っても、体内の水分量や多少の脂肪がサイズダウンしただけで、ボディバランス自体は変わらないのも特徴です。

     

     

    ・ボディメイク(bodymake)とは?

    「ボディメイク」という言葉に学術的な定義は存在しないそうです。トレーナー業界、エステ業界、矯正下着など業界によって、「ボディメイク」の言葉の使い方や、表現方法はさまざまであり、それぞれが異なる解釈で使用しているのが現状です。

    一般的な使い方としては、「身体にメリハリを作ること」「そもそも太りにくい健康なからだづくり」を指すことが多いようです。

     

    ・・・・・・・・

     

    私たちRexは、「ダイエット(減量)」で痩せることを目的とするのとは違い、「ボディメイク」です。体の内側、特に骨と筋肉を細胞レベルから再構築するためのトレーニングをすることで、身体の外側の見た目年齢を若返らせ、骨も筋肉も必要量を身につけ、自分らしく、動きある生活や人生を手に入れていただく。

    Rex のボディメイクは、身体はもちろん、その方の人生までを美しくメイクしたいと思っています。

     

     

    まとめ

     

    これからはボディメイクの時代!

    私たちは、単に痩せることを追求することはありません。

    また、話題だからいう理由だけでサービスや商品を提供することもありません。

    日本中の女性が、女性らしく、しなやかで美しい身体を手に入れていただくサポートをするRex のボディメイクは、からだを作る「骨」「筋肉」のことを研究し熟知した専門家セラピストがさせていただきます。

    これから、雑誌社との企画や、その他企画をどんどん展開していきますので、今後も私たちRex の最新情報にご注目ください!

     

     

    * * * * *

     

    今までにない全く新しいエステ「Rex」で体質改善!
    骨や筋肉をケアし健康で、若々しく、しなやかな生活を!!

     

    ※Facebookの検索で「リジュベネーション」と検索し、フォローしてくださいね。

     ↓下のFacebookアイコンからアクセス可能です。

     

  • 【冬太りしない!】年末年始をキレイにスマートに乗り切るには?

    美容情報

    こんにちは。広報担当のマッキーです。
    本日も皆さまに旬な健康情報をお届けしたいと思います!

     

    9月の記事では、今年が平成最後の1年となる!ということで、平成という時代を飾り華々しく引退した安室奈美恵さんの話題もありましたね。

     

    平成の歌姫/その美の秘訣とは

     

    そして、気がつけばもう11月。いよいよ平成の最後。冬の季節がやってきます。

    特に年末年始は、クリスマス、仕事納め、大掃除、大晦日、お正月…と、絶えず物事が進んでいくので、毎年のことですがバタバタ!(笑)わかっていてもなかなかスムーズにいかないんですよね!(笑)

    子どもにとっては一番嬉しい「冬休み」ですが…大人の私たちにとっては慌ただしいやら、忙しいやら、でお疲れ気味の方も多いのではないでしょうか?

    この、あー!忙しい!!という冬の時期!

    ついつい「甘いものが欲しくなる」という!魔の誘惑が忍び寄っていることにいつも後から気づきます…(苦笑)


    チョコレートの新商品、お試し…!
    職場での頂き物…!
    お茶のお供にお茶菓子…!

    マッキー、会社にあるお菓子をついつい?知らないうちに??消費しています。

    チョコレートはもちろん!、洋菓子から和菓子まで…!(笑)

     

    1年で最も太る時期は「冬」!

    20代〜50代の女性420名を対象に意識調査をした結果、57.1%の人が冬太りをしたことがあるとわかりました。
    また、冬は1年の中でもっとも太りやすい季節であり、さらに冬は、最も甘いものが食べたくなる季節だということが判明したそうです。

    (下図参照)

     

    冬になるとついつい食べたくなる?!

    冬になるとついつい食べたくなる「甘いもの」。
    一番の理由としては、体温維持のためにエネルギー効率のよい糖質を欲する傾向になるからだそうです。

    また、寒さ(身体の冷え)から動くことが億劫になるので、運動(活動)量が低下するため、それと同時に代謝も低下します。

    からだ全体の代謝が落ちているというのに、食べる量は変わらずどころか増えている?!
    「お鍋」をしても「雑炊」「麺」「もち」などをついつい食べてしまう。

    だから、冬は太りやすくなるんですね。


    次に気をつけて欲しいのは、寒さや冷えで運動量が減ると、体内で熱を作り出す「筋肉量」も減ってしまうため、さらに身体が冷えるという悪循環に陥ってしまいます!


    身体を温めて、代謝をアップ!!

    冬の寒さに負けない!冷え対策を心がけ、冬太りしにくいカラダを目指しましょう。

     

    今年の冬は体温を(熱)を上げて!冬太り防止!

    実は冬こそ、代謝アップを狙える季節なんです。
    冬は基礎代謝が上がり、やせる細胞と呼ばれる「褐色脂肪細胞」も活性化します!

    体温をあげて冬太りを予防するには、食生活に少しだけ気をつけるのがポイント!

     

    ①温かい汁もので満足感アップ!

    温かいスープやみそ汁は腹持ちもよくて満足感を得やすいので、冷え予防にも最適。

    具だくさんで噛みごたえのあるものであれば、さらに満足感がアップします。

     

    ②野菜やタンパク質を積極的にとる!

    ビタミン・ミネラルが不足して栄養バランスが崩れているとき、脳は必要な栄養素をとる指令を勘違いして、糖質などのすばやくエネルギーになるものを求める傾向にあります。

    「甘いものが食べたい」気がするのは、ビタミン・ミネラルが不足しがちであるサインの表れなので、そもそもビタミン・ミネラルが不足しないように食事メニューで対策をしましょう。

    それでも「何か食べたいな」と思った時は、ビタミンやミネラルの多い野菜や果物を食べるのもオススメです。女性に不足しがちなタンパク質やミネラルの多い肉や魚、豆類もOK!

     

     

    ③甘いものはできるだけ早い時間帯にとる

    どうしても甘いものが食べたい!時は、午前中に食べるのがおすすめ。

    時間が遅くなればなるほど糖分をエネルギーとして使うことができずに、中性脂肪として蓄積されてしまいますので要注意!

     

    ④緑茶を飲む

    緑茶に含まれる茶カテキンを継続的に摂取すると、脂肪の代謝量が上がります。食事で「入ってくる脂肪」、

    身体に「たまった脂肪」の両方に効果がみられ、さらに、褐色脂肪細胞が活性化するというデータもあります。

    何か食べるときはもちろん、体を温めるためにもあたたかい緑茶を飲みましょう。

     

     

    まとめ

    11月から、本格的に寒くなる冬に備えてしっかり身体を温めるようにしましょう!
    冬のライフスタイルを見直して、冬太りしない生活習慣を身につけたいですね。

    私たちRex(レックス)でも身体を温めることをとても大切にお伝えしています!

    体を芯から温める「Rexマット」についてはこちら↓をご覧くださいね。

    「Rexマット」なら、たった30分マットに包まれて横になるだけ!
    体内に溜まった老廃物を排出して、スッキリキレイなからだ作り!

    Rexマット

     

    * * * * *

     

    今までにない全く新しいエステ「Rex」で体質改善!
    骨や筋肉をケアし健康で、若々しく、しなやかな生活を!!


    【関連記事】

    ▶︎最新美容!Rex(レックス)プログラムの内容を大公開!(1)

     

    ※Facebookの検索で「リジュベネーション」と検索し、フォローしてくださいね。

    ↓下のFacebookアイコンからアクセス可能です。

  • 骨に注目!今骨トレが熱い!

    美容情報

     

    皆さん、こんにちは、こんばんは!

    Rexの様々な情報をお届けしております、広報担当のマッキーです!

    皆さん来週で10月が終わっちゃいますね…。

    本格的な冬に向けてそろそろ衣替えをしないといけないこの頃ですが、

    中々気持ちが向かず、雑誌やドラマを観てしまう日々です。

    読書もしたいなぁと先日本屋さんに行った時のことです。

    健康、ダイエットのコーナーには「骨」に関する雑誌がたくさん!!

     

    骨に関する記事だらけ!

     

    もちろん、従来の「ダイエット本」や「筋膜リリース」の本などもたくさんあるのですが、

    骨に関する書籍が健康やダイエットコーナーの一部を占拠しているではありませんか?!

    今までも骨に関する書籍は出版されていたものの、

    日々増えていく書籍の数に去年から骨の重要性をお話してきた私たちとしては、

    やっと世の中が骨の大切さに気が付いてきたかと嬉しくなってしまいました。

    表紙に「骨」と書いている書籍を何冊かパラパラすると、

     


    あれ???この内容って。。。

     

    Rexでお話している内容と同じ!

     

    私たちは、Rexをご契約いただいたサロン様に骨や筋肉などの知識をより深く知っていただくための講習を毎月行っております。

    その講習の中でサロン様にお話している内容と全く同じことが書かれていました。

    (ある書籍の初版発行日は2018年7月…。私たちは去年から!)

     

     

    また、有名な女性誌にも骨に関する特集が組まれてまして、こんな記事が。

    (雑誌紙面の一部を撮影してますが、もちろん購入しております)

     

    この記事で書かれている内容は、シワやたるみの原因は顔の骨が痩せることだと書いているんです。

    Rexの講習を受けていただいている各サロン様はお気づきかと思いますが、

    私たちの講習でお話している資料がこちらです。

     

     

    言ってること一緒ーーーー!

    そうなんです。これ以外もの多くの書籍で書かれていた内容は、すでにRexでは当たり前のことだったんです。

    若さのバロメーターは骨にあり!これは紛れもない事実なんですね。

     

    骨の大切さに気づき始めた世界

    今まで骨は、人体の骨格を形成するだけの組織として認知されてきました。

    でも、最新の研究結果において、全身に様々なメッセージ物質を発信する「人体最大の臓器」であると言われています。

    骨は無限の可能性を秘めている臓器であり、若返りを司る臓器でもあるんです。

    骨が全身に発信するメッセージ物質には様々なものがあります。

     

    例えば、

    1、免疫力をアップする/オステオポンチン
    2、骨や脳に働きかけ記憶力をアップする/オステオカルチン
    3、女性らしさの源、女性ホルモンの減少を食い止める/エストロゲン

     

    などなど、

    骨から発信される様々なメッセージ物質は、

    若返りを考える上でとても大切なことなんですね。

    (1〜3の詳しい情報は後日)

     

    ちなみにこの、オステオポンチンもオステオカルシンも!

    話題になりつつありますよ。多くの書籍にクローズアップされてます。

    (書籍の一部を撮影してますが、もちろん購入しております)

     

     

    骨トレ?  ってホネトレ?コツトレ?

     

    正解は骨(コツ)トレです!

    このワードかなりキテますね。

    筋トレは誰でも知ってるワードですし、筋トレのイメージも簡単ですよね。

    でも骨トレはまだイメージしにくい方も多いのではないでしょうか。

    でもここ数年で誰でも知っているワードに進化すること間違いなしです。

    なぜならば、近年骨に関する研究や論文発表が数多く行われており、骨がもつ機能や役割が

    解明されつつあります。

    シワやたるみの原因も、今までは皮膚に原因があるとされていましたが、

    実はその下の筋肉、さらにその筋肉の土台となる骨の老化や減少がシワ、たるみの原因だったということが

    分かってきたんですね。これはもう今までの常識を覆してます!!

     

     

    私たちRexでは、いち早く人体の重要な臓器である「骨」に注目してきました。

    今度も、骨の大切さを皆さんにお伝えしながら、

    骨が若さのバロメーターであることを発信していきたいと思います。

     

     骨トレで骨ケアを!!

     

     

     

    * * * * *

     

    今までにない全く新しいエステ「Rex」で体質改善!
    骨や筋肉をケアし健康で、若々しく、しなやかな生活を!!

     

    ※Facebookの検索で「リジュベネーション」と検索し、フォローしてくださいね。

     ↓下のFacebookアイコンからアクセス可能です。

     

  • 美容業界必見の接客術!?表情筋を鍛えて素敵な笑顔を手に入れよう!

    美容情報

     

    2018年10月15日〜17日開催の「ビューティーワールド ジャパン ウエスト」!

    もちろん!リジュベネーション広報担当のマッキーも行ってきました。

    280社を超える出展で過去最大規模!
    美容に関するあらゆる製品、技術、サービスを展示・発表する祭典です。


    美容の最新情報やトレンドを発見できる3日間!

    リジュベネーション の取引先様、関連企業様も多数出展。会場は大いに盛り上がってました。

     

     

     

    ビューティーワールドで印象的だったこと。

    今回のビューティーワールドのようなBtoBの展示会では「体験コーナー」や「商談コーナー」などが多数設置されています。

    メイン通路、サブ通路に限らず会場内を一周すればカタログやチラシ、サンプル品など…それはそれはたくさんもらえます!!!

    新商品やトレンド商品を会場で実際にお試ししてみるのはもちろん!サンプルをもらって、実際におうちで使ってみることでより実感が湧きますね。

     

    …ということで、マッキーも会場内をウロウロぐるぐる見て回りましたよ!!

     

    そこで!!!たくさんのブースで声をかけられて、ふと気づいたのですが…、

     

    スタッフさんの印象の良いところ、悪いところ?!

     

    一瞬で目に入る表情、髪、メイク、姿勢、肉付き、最後にまた表情といった感じで、全体の印象が決まります。

     

    どんなに「可愛い」商品や、どんなに「キレイ!」を目指すアイテムも、それらを実際に取り扱うスタッフさんの印象が素敵でなければなんだか残念な印象を与えてしまいます。

    大きな企業ブースは、コンパニオンさんがサンプリングしていることが多いのですが、ブース内の「体験コーナー」や「商談コーナー」では社員さんが対応していることがほとんどです。

     

    マッキーは仕事柄…?
    ブース内の社員さんの表情や立ち振る舞いなどを遠目から観察したくなる悪い癖をもっています!(笑)

     

    今回も色んなブースを観察してきました!

     

     

    自然な「笑顔」は素敵な印象を作り出す!!

    展示会にはたくさんの人が来場されます。
    そして、一人でも多くのお客様にブースをご覧いただくため、大きな声で呼び込みをしたり、体験ブースや商談コーナーなどではしっかり商品説明のトークをしたりと、、、スタッフさんは本当に忙しいですね。

    そんな中でも自然と笑顔で接客されている方の印象は抜群にイイ!ですね。

    笑顔が素敵なだけで
    全身からプラスのオーラ 
    が出ていると言うか、お話にも自然に引き込まれてしまいます。

    しかし、そんな素敵な笑顔が自然にできている方は、、、なかなか少ないですね。

     

    例えば、プロのコンパニオンさんたちは、ある程度笑顔が作れています。

    プロのコンパニオンさんでも、中には全くできていなく無愛想な方もいますが…(汗)

     

    プロであるコンパニオンさんたちは、日々「表情筋」を動かしているから長時間「笑顔」を維持できるのではないでしょうか。

     

    笑顔はとてもいい印象を相手に与えます。
    逆に疲れてしまって「笑顔がない」表情は相手にいい印象を与えません。
    不安にさせてしまったり、不快感を与えたりと、マイナスな点ばかり…。

    素敵な笑顔を作り出す「表情筋」を日頃からしっかり動かすことは、表情から良い印象を与えるだけでなく、脳へいい刺激を送ることにも役立ちます。

     

    せっかくなので、「表情筋」についても少しお話ししておきますね。

     

     

    表情筋をトレーニングするメリット

    表情筋とは、頭部の筋、眼の周りの筋、鼻の筋、口の周りの筋、の大きく4つに分けられます。

    シワやたるみが発生する最大の原因は「骨」の老化なんですが、この4つの表情筋が加齢によって衰えることも原因のひとつと言われています。

     

    (女性にとってのシワやタルミの最大の原因)過去の記事はこちらから

    平成の歌姫/その美の秘訣とは

     

    実はこの表情筋は加齢によって硬くなり、筋そのものが縮んでいくことが最新の研究で確認されています。

    それを防ぐためには、表情筋トレーニングによって筋肉を動かし、程よく収縮した状態を維持することが大切です。

     

    表情筋を鍛えると笑顔が綺麗に&自然に出せる

    私たちは脳神経の7番目の神経によって顔全体の表情筋を動かしています。
    この表情筋を鍛えることで表情が豊かになりますし、接客の際の印象もガラリと変化します。

    表情があまり豊かでない方は定期的に表情筋トレーニングを実施し、素敵な笑顔を作れるようになりたいですね。

     

    シワ・タルミが改善する

    先ほどもお話ししましたが、シワやタルミの最大の原因は加齢による「骨=頭蓋骨」の減少にあります。
    眼の回りや口元の周りの骨量が減少することで、皮膚が落ち込みシワやタルミの原因となります。

    この骨のケアもとても大切ですが、表情筋を鍛えることで顔全体の筋肉にハリをもたしリフトアップすることが可能です。

     

     

    表情筋のトレーニング方法

    表情筋トレーニングは、いつでもどこでも行うことが可能です!

    例えば、歯ブラシをしながら、テレビを見ながら、洗濯物を畳みながら、といったように、どこでもできます!

    …通勤中や歩いている時にもトレーニング⁈… ←これはちょっと怖いのでやめておきましょう!(笑)

    でもでも!
    顔の筋肉を動かすだけで、全身を動かしたような心地よい爽快感を得ることもでき、短時間でのストレス解消にも役立ちますのでぜひ実践してくださいね!!

     

    1−1.口元周辺の筋肉

    まずは顔の下部分。口元からトレーニング実施です。
    トレーニングの流れは口から、鼻、目元、額といった具合に下から上に行いましょう。

    まさにリフトアップをイメージしながら行うとGOODです。

    口元の表情筋トレーニングはまず大きな口を開けるところからスタート。

    大きく口を開け、舌を出します。
    その後口をすぼめる。
    これを10回ほど続けるトレーニングを行いましょう。

    (口を開けて舌を出す)

    (口をすぼめる)

     

    次に、口角を持ち上げるトレーニングです。
    口元から頬に繋がる筋肉を意識して、顔全体を使って笑うイメージです。

     

    (顔全体を使って口角をあげる)

     

     

    1−2.眼の周辺

    両眼を開く、閉じるといった簡単なトレーニングです。
    両眼を思いっきり開眼、閉眼するのを10回繰り返しましょう。

     

    (両眼を思いっきり開く)

     
    (両眼を思いっきり閉じる)

     

     

    1−3.額の筋肉

    額の筋肉を上下に10回ほど動かします。
    イメージとしては、眉間にシワを寄せるような動きと、目を見開いて上を見るような動きを繰り返します。

    おでこを動かすイメージをしながらトレーニングをすると自然と顔の上部の筋肉が動きます。

     

    (目を見開いて上を見るような動き)

     

     

    表情筋を鍛えて、笑顔で健康な日々を!!

    「笑う門には福来る」

    昔からこんな言葉がありますね。

    笑顔が素敵な人の周りには、笑顔が素敵な人が集まります。
    笑顔と笑顔でコミュニケーションすることで、良い結果が出やすくなります。

    しかし年齢を重ねる中で、若い頃のように笑わなくなったり、食が細くなり柔らかいものばかり食べるなど「口や表情を動かす」シーンがどんどん少なくなっていきます。

    動かなくなった筋肉は硬くなり縮まってしまいシワやタルミができ、結果表情が硬い・怖い・暗いといった印象になってしまいます。

    Rexが提唱している骨のケアに「表情筋トレーニング」をプラスすることでさらにトレーニング効果をUPすることが可能です。

    Rex it Bone & Muscle を飲んで表情筋トレーニングをすれば「骨」と「筋肉」のケアに両方からアプローチができるので、より効果的と言えます。

     

    最近、大きな口を開けて笑っていますか?

     

    今日からぜひ!表情筋トレーニング始めてみてください!
    数日もしたら、あなたの周りは笑顔で溢れているかもしれませんね。

     

    まとめ

    ・人の印象は表情(笑顔)が重要。

    ・特に接客業には自然な笑顔が発するオーラが必要。

    ・表情筋トレーニングで笑顔をつくるとともにシワ、タルミのケアもできる。

    ・表情筋で自然な笑顔が出せるようななれば性格や生活も変化していく。

     

     

    * * * * *

     

    今までにない全く新しいエステ「Rex」で体質改善!
    骨や筋肉をケアし健康で、若々しく、しなやかな生活を!!

     

    ※Facebookの検索で「リジュベネーション」と検索し、フォローしてくださいね。

     ↓下のFacebookアイコンからアクセス可能です。

     

  • <体質改善>なんだか、だるい…「秋バテ」に要注意!!

    美容情報

     

    秋晴れのさわやかな風とともに…!食欲の秋、運動の秋、到来ですね。

    リジュベネーションから様々な情報を定期的に発信させていただいております!広報担当のマッキーです。

    台風がやっと落ち着き、残暑が和らいできました。
    朝夕は寒いくらい、涼しく過ごしやすくなってきましたね。

    けれど、
    季節の変わり目では体調を崩してしまうことも。

    夏の疲れが残るなか、さらにバテる?!
    今回は秋にかけて注意したい「秋バテ」の予防法をご紹介します。

     

     

    「秋バテ」ってなに?

    10月に入ると、日中はまだポカポカ暖かいものの、朝夕は気温がぐっと下がります。

    夏から秋にかけての季節の変わり目であるこの時期に自律神経の乱れから体の不調が起こりやすく「秋バテ」になる方がとっても多いです。

    さっそく、以下の「秋バテ」の症状をセルフチェックしてみましょう。


     <秋バテの主な症状>

     ・朝起きるがつらく、身体がダル重い

     ・食欲はあるが、すぐに胃がムカつく

     ・ボーッとしてしまう、だるい

     ・化粧ノリが悪く、肌がカサつく

     ・貧血っぽい症状がでる

     ・肩こり、目の疲れ、頭痛がする

     

    上記のような症状を感じたら…「秋バテ」かも?!

    夏の暑さからくる「夏バテ」が秋になって涼しくなっても改善されず、秋の冷えも不調の要因になってしまうことでさらに「秋バテ」になってしまうのだとか。

    女性のからだに冷えは大敵!

    これからの秋冬を美しく、健康に、元気に!乗り越えられるよう、「秋バテ」対策をしましょう。

     

    秋バテ女子になりやすい原因

    「秋バテ」の1番にあげられる原因は「寒暖差」です。

    夏の猛暑続きに、外気温とクーラーの寒暖の差で、夏バテ気味になって疲れているからだには冷えは大敵!

    秋になっても昼間は暖かいので、つい薄着で過ごしていませんか??


    夏のクーラーの「寒暖差」には、ブランケットや、羽織りなどでしっかり対応しているものの、秋になって涼しくなるとつい油断しがちなのかな?と思います。

     


    秋の涼しさにもしっかり「寒暖差」対策を!

     

    秋バテ女子にならないために今すぐできること

    秋バテ女子にならないようにするためには、夏バテとは少し違った対策をする必要があります。

     

    お風呂で、しっかり温まろう!

    夏と違って、秋になると朝晩は涼しくなって過ごしやすくなります。
    けれども、そのぶん気温差には十分注意しなければいけません。

    そこで、大切なことは「体を温める」ことです。
    夏と同じ感覚で「シャワーだけ…」と軽く済ましていると、あっという間に湯冷めしてしまいます。

    身体の芯から温めるつもりで、湯船に浸かって冷えないようにすることが大切!

     

     

     

    免疫を高める、食材を食べよう!

    涼しい季節は、極力、冷たいものは控えて。
    温かい食べものや飲みものをとり、 バランスのとれた1日3食を取りましょう。

    もし、胃腸の調子が悪いときはムリはせず、少量でも、ゆっくりよく噛んで、旬の野菜や食べものを摂りましょう。

    秋になると、色の濃い野菜が旬を迎え、秋バテを予防する免疫のある食べ物もあります。
    また、体の循環機能を良くしてくれる食材もあり、健康的に美しいカラダづくり!にも役立ちますよ。

     

    <免疫力を高めてくれる食材の例>

    かぼちゃ、さつまいも、じゃがいも、長芋、ゴボウ、レンコン、しいたけ、しめじ、まいたけ、サンマ、鮭、サバ、栗、ぶどう、桃、梨など


    <カラダの血の巡りを良くしてくれる食材の例>

    豆乳、豆類、松の実、きくらげ、百合根、ぎんなん、きのこ類、山芋、ハチミツなど

     

     

     

    上着やブランケットで体温調節!

    冷房対策に夏の必須アイテム、羽織りやブランケットが秋にも大活躍!
    寒暖差が大きい季節なので、暑さ寒さに対応できるよう、一枚羽織れるカーディガンやシャツ、ブランケットを持ち歩くことをお勧めします。
    いつでも着ていかなくても、持っていくだけでも安心できますしね。

     

    からだを温めてバテずにキレイ!

    夏バテも、秋バテも「寒暖差」が原因です。
    からだを冷やすと、免疫機能が低下し、不調が起こりやすいです。

    身体を内側から温める「半身浴」「岩盤浴」「ストレッチ」「ピラティス」などもおすすめ!

    適度な運動やストレッチをすると、筋肉の痛みや血行を改善し体温を安定させてくれますし、リラックスした質の良い睡眠をとることができます。

     

    リジュベネーションでは、からだの芯から温まる「Rexマット」が大人気!


    ▼「Rexマット」って…?

    Rex(レックス)のトレーニングのあと、ゲルマニウムとセラミックの特殊なマットに入って、30分横になるだけ。
    体内で大量に発生する「ヒートショックプロテイン」が施術後、数日間に渡って身体を温める効果を発揮します。
    身体を温めることは、私たちのRex(レックス)でもとても重要なポイントとして捉えています。

    ※ヒートショックプロテイン(HSP)とは傷んだ細胞を修復する働きを持つタンパク質のこと。

     

    Rexマット

     

    Rexマットについて詳しく書かれた体験者のレポートはこちら

    【口コミ】Rex3回目。ウエストのくびれと5年ぶりに念願の再会を果たせました。

     

    また、秋バテで体調を崩してしまうと、元気もなく、肌荒れも引き起こしやすいです。

    内側から身体をしっかり温めて「秋バテ女子」にならないように、ホームケアと美容エステを上手に取り入れて。

    寒さに負けない、健康的に美しく、元気なからだづくり!をしましょう!

     

     

    * * * * *

     

    今までにない全く新しいエステ「Rex」で体質改善!
    骨や筋肉をケアし健康で、若々しく、しなやかな生活を!!

     

    ※Facebookの検索で「リジュベネーション」と検索し、フォローしてくださいね。

     ↓下のFacebookアイコンからアクセス可能です。

  • しなやかな筋肉をつけて女性らしい身体になろう!

    美容情報

     

    今日から10月がスタート。

     

    秋晴れに相応しく台風一過の雲一つない清々しい朝を迎えましたね。

    Rexの公式サイトもオープンして早1ヶ月経ちました。Rexが推奨している「骨」や「筋肉」のケアについて、色々とお話させていただきましたが、本日は、Rexの効果について!皆さんにご紹介したいと思います。

     

     

     

    まずは、こちらの画像をご覧ください↓↓↓↓↓↓

     

     

     

    一番左側の写真はとても力強いアスリートのような筋肉です。

    また、逆に一番右側の写真は女性らしい丸みはあるものの、ちょっとメリハリが足らない気もします。

     

     

     

    Rexが目指す憧れ(理想)のボディーは!!もちろん真ん中の写真です。

    真ん中の写真のボディーを目指す人にはRexが最適です。

     

     

     

     

    Rexの特徴は筋肉を動かした後、筋肉を修復するマット入ります。

    これが他のストレッチジムとは違う、Rexの特徴なんです。

    筋肉をつける時、負荷をかけたトレーニングを行いますが、

    トレーニング後のケアを皆さんどこまでしっかりされているでしょうか?

     

     

    傷ついた筋肉を癒す

     

     

    これはとても重要なことなのです。

    必要なところに筋肉がつき、そうでない部分は女性らしく。

    Rexを通して身体のバランスを整え、理想的な造形美を作りあげます。

    Rexはストレッチとトレーニングとサプリメントを活用し、

    効果的に骨や筋肉にアクセス。

    傷ついた骨や筋肉の修復を助けることで、

    いち早く憧れのボディーを手に入れることができるのです。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    今までにない全く新しいエステ「Rex」で

    骨や筋肉をケアし、健康で、若く、動きある生活を!!

     

     

     

     

     

    ※Facebookの検索で「リジュベネーション」と検索し、フォロー願います!

    ※↓下のFacebookアイコンからアクセス可能です!

  • 休日に動かない人ほど、よく疲れる!

    美容情報

     

    日常的に忙しい日本人。

    また女性は仕事に、家事に、育児にと

    慢性的な疲れを感じている人も少なくないでしょう。

     

     

     

     

     

    日常のパフォーマンス低下をもたらす“慢性的な疲れ”の原因は、

    働く時間の長さだけでなく、休み方にも原因がある!!!

     

     

    と指摘するのは、スタンフォード大学スポーツ医局のアスレチックトレーナーが

    「体を休めようと思ってやっていることが、実は逆に疲れを助長しているかもしれない」

    という危険性を、各種データやスポーツ医学の観点から提唱しております。

     

     

     

     

     

    日本の休日(祝日含む)の数自体は、世界標準なのに「疲れている日本人」

    「日本人は働きすぎだ」とよく言われますが、休日の日数も日本は少ないのでしょうか?

    「データブック国際労働比較2017」によると、日本の年間休日日数は137.4日。

    これはイギリスとほぼ同じで、いちばん多いドイツやフランスでも145日ですから、

    休日の数そのものは少なくないことがわかります。

    では、「休日の過ごし方」に目を向けると、どのような実態が見えてくるでしょうか?

     

     

     

    忙しく働いた週末、できるだけ体力を使わないように、

    出掛けず家で過ごす人も多いのではないでしょうか。2014年に厚生労働省が実施した

    「実際の休日の過ごし方」調査によると、、、

     

    休みの日、「何もせずにゴロ寝で過ごす」人は25%、

    「インターネットをして過ごす人」は41.5%にも上るとのこと。

     しかし、せっかく休みがあっても「家で寝ていたい」

    「休みの日くらい、体を動かさず、回復を図りたい」など、体を動かさずにじっとしていると、

    実は疲れは取れないどころかむしろ増大する可能性すら指摘されているのです。

     

     

     

     

     

     

    「体を休める為に、じっとしている」と脳が疲れを呼び込む?

     

    脳をはじめとする中枢神経はそもそも「体を移動させる」ためにできていて、

    原始時代からその構造はあまり変わっていないそうです。

    しかし、コンピュータが仕事の大部分を担うようになった今、

    様々なことがデジタル化した現在。

    人があまり動かなくていいようになりつつあります。

    これがとても危険なのです。

     

    「たまの休み!だから引きこもろう」

    「人混みを避けて、買い物はネットで」

    「身体を休める為に、ずっと寝てよう」

     

     

    こんな体を動かせていない日が皆さんにもあるのではないでしょうか。

    実は、これが疲れが取れない原因なのです。

    日中に体をある程度動かさないと、睡眠に影響が出て、

    夜間のリカバリーもうまくいかないことが判明しています。

    これは、日中じっとしていると、交感神経と副交感神経の交替がうまく行われず、

    結果自律神経が乱れて、夜にしっかり休めないため。

     

     

     

    そして夜に深い睡眠が取れなければ、体内の修復作業も妨げられることに。

    「疲れないためにじっとしている」という作戦をとっていると、

    夜間に回復が捗らない分、反対に疲れやすくなるのです。

    「動いていないから疲れておらず、眠らなくてもいい」わけでは決してありません!!

    日中の身体活動量が、グッスリ眠れるか否かも左右している、ということです。

     

     

     

    逆説的に聞こえるかもしれませんが、疲れを取るときこそ、

    体を動かすことが有効になります!!

    といっても、汗を大量にかくほど運動すると疲労は余計にたまるので、

    「ゆっくり走る」「泳ぐ」といった軽い有酸素運動を20分ほど行うのがベストとされています。

    また、走る前に「軽くスキップを10回」「両足で飛んで両足で着地する動きを10回程度」行うことで、

    中枢神経を効果的に刺激して、体の各部と脳神経のズレを矯正してから運動できる効果も期待できます。

    また、「疲れないためにじっとしている」よりも、体を軽く動かしたほうが、

    「血流が促進されて脳と体にたくさん酸素を運ぶことができ、疲労物質の対流を防ぐ」ことにもつながります。

     

    上記理由から、最新の研究では「休む=じっとする」は

    体のダメージを余計に増大させてしまうことになりかねないのです。

     

     

     

     

    身体を無理ない程度に動かすことって

    とても大切なんですね。

    3連休始まる前に教えてくれてたらよかったのに!

    という意見が聞こえてきそうですね。

    今日寝る前に少しストレッチなどして、身体を動かしてみてはいかがでしょうか?

     

     

     

    皆さん、身体の内側ケアしてますか??

    今までにない全く新しいエステ「Rex」で

    骨や筋肉、血流をケアし、健康で、若く、動きある生活を!!

     

     

     

     

    ※Facebookの検索で「リジュベネーション」と検索し、フォロー願います!

    ※↓下のFacebookアイコンからアクセス可能です。

     

  • 平成の歌姫/その美の秘訣とは

    美容情報

     

    先週末、2018年9月16日(日)

    平成最後の夏が終わり、

    ついに、

    平成の日本を代表とする歌姫、安室奈美恵の世界が静かに幕を降ろしました。

     

     

    16日引退当日、故郷沖縄の夜空には安室奈美恵さんの楽曲13曲に合わせながら、

    1万2000発の花火や噴水ショーに、会場の1万5000人に加えて、

    周辺含めて3万人が集結し、楽しんだと言われています。

    安室さんは当初、会場には現れないと告知されいましたが、

    こっそりとファンと一緒に観覧席で花火を楽しんだという。

    (よくバレなかったと思います!!)

     

    (出典/news.nifty)

     

     

    Rexホームページでは「知ってほしいシリーズ」をお送りしておりましたが、

    今日は、先日引退をされた歌姫/安室奈美恵さんの美の秘訣に

    迫りたいと思います。

     

     

     

     

     

    安室奈美恵/25年間の軌跡

    合計公演数:713回

    合計動員数:503万人

     

     

    ライブ活動に限ってもこれだけの数になります。

    テレビや雑誌、CDやイベントなどなど。

    本当に多くの人に影響を与えた方なんだと実感しますね。

     

     

    安室奈美恵さんが実践していると噂される「美容法・健康法」

     

    いつの時代も、

    美容、ファッションにおいて最先端を歩み、

    変わらない美しさを保ち続けた安室さん。

    その美の秘訣は、なんだったのでしょうか?

    安室奈美恵さんの美容法を知りたい人はいっぱいいるはず!

    過去のインタビュー記事から、その秘訣に迫ってみました。

     

     

    半身浴

    毎日1時間~2時間程度日本酒を一升入れて半身浴をしているのは有名です。

    お風呂ではもっぱら好きな漫画を読んでいるそうです。

    昔から、酒蔵で働く人は手のきれいな人が多いと言われていたように、

    日本酒や米麹は肌に良いものとして、日本の女性たちに愛されてきました。

    日本酒風呂で、体の老廃物をしっかり出しているんですね。

    毎日1時間半も半身浴する時間を作るのは多忙な安室奈美恵さんには大変だったかと。。。

     

     

     

     

    低インシュリンダイエット

    急激に血中の糖度があがる食生活を続けていると老けるんだそうです。

    安室奈美恵さんが実践していると噂の低インシュリンダイエット

     

    低インシュリンダイエットとは!

    食事をすると、すぐに体内では「血糖値」が上がり、インシュリンが分泌されます。

    このインシュリンが急激に、かつ大量に分泌されると、脂肪細胞に糖が運ばれ、

    肥満の原因となってしまいます。そこでインシュリンの分泌量を増やさないために、

    「血糖値を急に上昇させないこと」が必要と言われています。

    よく、食事はサラダから食べたほうがいいなんて言いますよね!

    この低インシュリンダイエットのポイントは、食品の選択です。

    私たちのカラダは、摂取する食べ物によって血糖値の上昇するスピードが違います。

    そのスピードを計ったものが「GI値」です。

    炭水化物を抜くダイエットではなく、低GI値の食品を食べるようにして、

    血糖値を上げない工夫をするダイエット法なんですね。

     

    とはいえ、、、

     

    ライブ後には、必ず「焼肉」「ラーメン」などをよく食べた安室さん。

    ステージであれだけのパフォーマンスをして身体を動かしていれば、

    ある程度好きなものを食べていたかもしれませんね。

     

     

     

     

    おそば

    低インシュリンダイエットで食べていいものに蕎麦があるんですが、

    これは安室奈美恵さんの大好物なんです。



    蕎麦には、ビタミンB1,B2、ルチンが豊富に含まれていて

    特にルチンはコラーゲンの生成に深くかかわっています。

    ポリフェノールの1種でもあるルチンは老化防止には効果的!

    黒いお蕎麦のほうがルチンは豊富です。

    ビタミンEも豊富な蕎麦は、まさに老化防止のための食べ物。

    蕎麦湯も大好きだという安室奈美恵さんですが

    蕎麦湯には、蕎麦の栄養がほとんど溶け出しているので

    効果的に蕎麦に含まれるアンチエイジング成分を摂取するにはおすすめなんだとか!

    さすがですね、安室奈美恵さん。

     


     

    豆乳石鹸

    天然成分100%の豆乳石鹸でクレンジングをしているのも有名です。

    が、どこの製品か?どんな風にクレンジングしているなどは

    ベールに包まれています。

     

     

    睡眠

    睡眠をしっかりとるようにしているそうです。

    ライブ中であっても、21時ごろにはおやすみになっているそうです。

    眠っている間に細胞が修復されたり、女性ホルモン、成長ホルモンの調子を

    整えたりします。美容には十分な睡眠は不可欠ですね。

     

     

     

    歌を歌い続ける

    25年間、トップアーティストとして、

    時代を通して歌を歌いづつけてきた歌姫。

    その時代、時代にあったファッション、トレンドではあるものの、

    その顔には、全く衰えがないですよね。

    タルミのない顔の秘訣は、ライブや歌番組、レコーディングなどで歌うことで

    顔の筋肉をしっかり使っているからかも知れませんね。

    普段、話すだけではなかなか頬の筋肉を使っていませんから。

    これも日々の積み重ねです。

    「知ってほしいシリーズ」でもお伝えしましたが、シワやタルミの原因は、

    骨にあります。

     

     

     

     

     

     

    そしてもちろんその骨の上に乗っている、

    顔の筋肉にも原因があります。

    この辺りのお話はまた次回以降、発信させていただきますね。

    (骨と筋肉をケアするサプリメントはこちら↓↓↓↓↓)

     

    サプリメント

     

    まとめ

    安室奈美恵さんの肌のタルミのなさは、

    努力の賜物ということがわかりました。

    日々のトレーニングやレコーディング。

    ライブでは尋常でない運動量で、汗をかき、

    血管年齢もかなり若いものだと思われます。

     

    (出典/brandnew)

     

     

     

    平成の歌姫。

    安室奈美恵さんのダイエット法は、、、、

    ちょっと一般人には真似できないかも知れませんね。

     


     

    半身浴1時間〜2時間だってなかなかできませんし。

    日々の生活の中では、なかなか食事に気を使うのも難しいです。

    いろいろな理由をつけてダイエットできない…

     

     

     

    でも、安心してください。

    リジュベネーション が提案する新しいエステ「Rex」では、

    骨や筋肉、また血流なども改善するプログラムを用意しております。

     

    リジュベネーションウォーター

     

    今後、筋肉や血流に関する情報もどんどん更新していきます!

     

     

     

     

    皆さん、身体の内側ケアしてますか??

    今までにない全く新しいエステ「Rex」で

    骨や筋肉、血流をケアし、健康で、若く、動きある生活を!!

     

     

     

     

    ※Facebookの検索で「リジュベネーション」と検索し、フォロー願います!

    ※↓下のFacebookアイコンからアクセス可能です!